総合メディアセンター 図書館(東京千住キャンパス2号館1F)
東京千住キャンパス図書館(2号館)

 本学は多くの技術資料、国内文献のみならず海外の最新の雑誌などを所蔵しています。オンラインのジャーナルやデータベースを利用することもできます。

 また、学習のための環境も用意しています。プレゼンテーションの練習やグループ学習、静かに自学自習をしたい方のための場所があります。

開館時間

総合メディアセンターの図書館を含む各施設の開館時間は「運用カレンダー」をご確認のうえご利用ください。

レファレンスサービス

 学習・調査・研究を行う上で必要となる文献・情報についての相談にも応じています。皆さんが図書館を効果的に利用できるよう、資料の紹介や、情報を提供します。お気軽にカウンターまでご相談ください。

 必要な資料が本学にない場合は、学外諸機関、他大学図書館等を調査して文献の複写・図書資料の貸借依頼や利用案内、紹介もします。

資料・データベース検索

蔵書・論文検索

本学で所蔵している図書や雑誌は、OPAC(オンライン図書目録)で検索ができます。次のリンク先からご利用ください。

本学を含めた全国の大学図書館等が所蔵する学術論文や図書・雑誌は国立情報学研究所(NII)の提供するCiNii(サイニィ)から検索できます。

電子ジャーナル

IEL Online、ACM Portal、nature、Science、ScienceDirect、J-STAGE、電子情報通信学会論文誌、日経BP社雑誌など、多くの分野の主要電子ジャーナルをオンラインで検索して読むことができます。

各種データベース

JIJI-Web(時事通信社)、日経テレコンや朝日新聞クロスサーチのような新聞記事データベース。理科年表プレミアム、化学書資料館のような資料データベース。Web of Scienceのような重要学術雑誌の文献検索ができるデータベースも用意しています。

電子図書館

所蔵している資料には、パソコンやスマートフォンで読める図書があります。電子図書館の資料は、オンラインであればその場で簡単に貸出・返却ができます。

図書館内利用の資料

 資料には貸出のできないものがあります。閲覧などの利用は図書館内のみとなります。該当する資料は次の通りです。

  1. 禁帯出の赤ラベルが貼ってある資料
  2. 雑誌
  3. 博士論文
  4. 視聴覚資料(DVD・Blu-rayなど)
  5. 貴重書

 他キャンパスにある1~4の資料は取寄せができます。例外として雑誌は取寄せのできないものがあります。取寄せが必要な場合は、図書サービスカウンターで手続きをしてください。

※ 他キャンパス所蔵の雑誌については文献複写をご利用ください。

貸出・返却・予約

 次のリンク先からユーザID(学籍番号または職番)と共通パスワードで認証することで、ご自身の貸出状況を確認できます。

 令和4年度からは、東京小金井キャンパスの中学生・高校生も大学図書館の図書が借りられるようになりました。大学で所蔵している専門的な図書や電子資料も読むことができます。予約には利用者ID(タブレットにログインするときのID)と共通パスワードが必要です。

メールによるお知らせ

図書サービスに関する連絡は主にメールで行っています。次の連絡をメールで行いますので、常に確認してください。

  • 予約図書資料・文献複写・図書資料貸借到着のお知らせ
  • 図書資料の貸出・更新・返却履歴(前日分)・返却期限日・延滞のお知らせ
  • 購入希望図書到着・却下のお知らせ

貸出

自動貸出機(東京千住キャンパス)
自動貸出機(東京千住キャンパス)

 自動貸出機を利用して貸出手続きができます。付録資料ありの図書や予約資料は、学生証を持参し図書サービスカウンターへお越しください。また、他キャンパス所蔵の図書資料も、取寄せて利用することができます。貸出冊数と貸出期間は次の通りです。

対象貸出冊数貸出期限
学部1~3年生5冊2週間
卒業年次生(学部4年生)10冊1ヶ月
大学院生10冊1ヶ月
常勤教職員・非常勤教員10冊1ヶ月
貸出冊数と期間

 予約が無ければ、貸出期間の更新が2回までできます。返却期限日までに手続きをしてください。更新は自動貸出機を利用するか、次のリンク先からユーザID(学籍番号または職番)と共通パスワードで認証することで簡単に手続きができます。

 資料を延滞した場合、返却の遅れた日数分貸出停止となります。なお、借用中の資料を紛失・汚損した場合には弁償して頂きます。

返却

 借用した資料は、定められた期日までに返却してください。どのキャンパスでも返却できます。返却期限日は、こちらのWebページから簡単に確認することができます。卒業・退学・除籍・転学などの場合は、即時返却してください。

ブックポスト(東京千住キャンパス)
ブックポスト(東京千住キャンパス)

 休館日、開館時間外の返却はブックポストを利用してください。ブックポストは、各キャンパスの図書館正面出入口に設置されています。

 東京千住キャンパスのブックポストは建物への入館ができる時間帯において終日利用可能です。ブックポストの利用には学生証・職員証が必要となります。

予約

 資料はWebページから予約することができます。ユーザID(学籍番号または職番)と共通パスワードを入力してログインしご利用ください。

 所属キャンパスの資料は、貸出中のものと他キャンパスに所蔵されているものが予約できます。資料が到着したらメールでお知らせします。

 資料の取り置き期間は7日間です。貸出可能日以降に所属館のカウンターで受け取れます。東京小金井キャンパスは、1号館4階サポートデスクにて貸出返却を行います。

 資料が各キャンパスに届くまでの日数は1~2日です。ただし、所蔵館が「千葉」となっている資料は1週間ほどかかります。状況によっては日数が変更になる場合があります。ご了承ください。

図書資料の貸借依頼

本学に所蔵のない図書を他機関より取り寄せて、図書館内で閲覧することができます。このサービスは有料になります。次のリンク先に必要事項を入力し申し込みください。

購入希望

 本学に所蔵が無く、総合メディアセンターに資料の購入を希望される場合は、図書サービスのWebページから依頼できます。購入不可(却下)の場合と、購入後貸出可能となったときに、メールで連絡します。

 次のリンク先の説明を読んで申し込みください。

コピー(複写)・文献複写について

 図書資料のコピー(複写)は図書館内の複合機を利用してください。著作権に関しては、利用者が全責任を負うものとします。

 複写に関しては、著作権法第21条において「著作者は、その著作物を複製する権利を専有する」とされています。著作権で保護される著作物を複写する場合は、原則として著作権者の許諾が必要です。ただし、著作権法が定める条件をすべて満たす場合は、著作権者の許諾なしに複写できます。

 著作権法第31条(図書館等における複製等)第1項第1号は、著作権者の許諾なく、図書館が所蔵資料を複写できる主な条件として次のように定めています。

  • 複写の目的が「調査研究」であること
  • 複写箇所が「著作物の一部分」であること
  • 複写物の提供は「一人につき一部」であること

※参考:国立国会図書館「著作権にかかわる注意事項」

文献複写について

本学内所蔵の文献、学外機関の所蔵する文献複写の依頼は次のリンク先からお願いいたします。

その他のサービス

機器の貸出

図書サービスカウンターでは次にあげる機器等の貸出を行っています。貸出日当日に返却をしてください。

  • ノートパソコン(図書館外への持ち出し可)
  • プロジェクター
  • スクリーン
  • USB扇風機
  • ひざかけ

※ 東京千住キャンパスのみ

グループスタディエリアの利用

グループスタディエリアの利用はWebページから予約が必要です。利用する前日までに申し込みください。詳しくは次のリンクからご確認ください。